HOME
社協案内
社協の概要
事業報告及び収支計算書
社協の事業
いきいきサロン
ボランティア
小地域ネットワーク
各種サービス
車イスの貸し出し
社協貸し出し用品
地域包括支援センター
地域包括支援センター
広報「しあわせ」
センター貸館
関係団体
その他
アクセス
お問い合わせ
リンク
ダウンロード
共同募金配分金を活用してみませんか。
共同募金会土佐清水市支会では、平成22年度赤い羽共同募金の配分要望を受付します。
(※平成22年度要望分、共同募金の配分は、平成23年度になります。)
この公募は、受付対象先の施設・団体等を的確に把握して、市民の皆様から善意でよせられた大切な募金を適正に配分するためのものです。
お申込につきましては、活動の目的や内容、収支の内訳が分かる書類が必要となります。
尚、配分に関しては、共同募金会土佐清水市支会運営委員会で審議され決定します。
【配分の範囲】
@民間の社会福祉事業・更生保護事業・その他の社会福祉を目的とする事業を経営する者
A社会福祉事業団体及び社会福祉施設の入居者や利用の処遇改善、文化更生事業を行う団体
B先駆的、開拓的な福祉活動を行う民間非営利団体(NPO)やボランティア団体
Cその他社会福祉のために必要と認められる事業を行う団体
【受付期間】 平成21年12月1日〜平成22年2月28日まで
※期限厳守
※共同募金の配分を受けるには、個人または団体からの申請が必ず必要です。
共同募金は計画募金ですので受付期限までに申請がないと配分の対象となりません。
お問合せ先
〒787−0323
土佐清水市寿町11−9 土佐清水市社会福祉センター内
共同募金会土佐清水市支会
電話 0880−82−3500 FAX 0880−82−4047
.
Copyright (c) 2009 Tosashimizucity Council of Sosial Welfare All rights reserved.