HOME
社協案内
社協の概要
事業報告及び収支計算書
社協の事業
いきいきサロン
ボランティア
小地域ネットワーク
各種サービス
車イスの貸し出し
社協貸し出し用品
地域包括支援センター
地域包括支援センター
広報「しあわせ」
センター貸館
関係団体
その他
アクセス
お問い合わせ
リンク
ダウンロード
認知症予防講演会のご案内
認知症と予防
〜ボケないためにできること〜
日時 平成21年2月14日(土)午後1時30分〜
場所 土佐清水市社会福祉センター 3階 大会議室
講師 高知大学医学部神経精神医学教室 上村 直人 先生
高齢化社会を迎え認知症に悩む家族、当事者が増加している現状にあり、土佐清水市も例外ではなく認知症の高齢者が増えている現状にあります。
そこで、認知症講演会を開催し、一人でも多くの方が認知症の予防方法、対処方法を知ってもらいたいと思います。
高齢の方だけでなく、たくさんの皆様の参加をお願いします。
(個別相談)
物忘れや、問題行動が出現してどのように対応すれば良いのか困っている介護者の方には個別相談も受け付けますので事前に下記までご連絡ください。
■
ご連絡先
土佐清水市地域包括支援センター
〒787-0332
高知県土佐清水市汐見町1−19
地域交流センター
E-mail:
tosashimizu-shien1@juno.ocn.ne.jp
tel:
0880-83-0233
fax:
0880-83-0230
.
Copyright (c) 2009 Tosashimizucity Council of Sosial Welfare All rights reserved.